2011年6月14日火曜日

水戸様、10試合終了2011

3勝4分3敗 勝点13

すでに色々ありました
なぜか濃い感じがするぞ今年のチーム

なんでやろ?
開幕前は人稲杉で危機が叫ばれてたのにな
いや、濃いってのは決していい意味だけじゃねーけどさw

奥深い感じがして飽きないのは確か
レギュラー圏内におもろい奴が揃ってるからかな、単純に


つうわけで10試合終了

振り返ってみると、
勝ったのは全部いい試合
負けたのは全部ダメだった
分けたのは、湘南戦以外は全部勝点1が相応。

うーん
奥深くなかったw

いい時と悪い時がはっきりしてるのは
チームが若い証拠だ、だから伸び代があると言ってたのは
確かギ・ルーだが、その当時すでにオセールを率いて30年は越えてたなあ
何言ってんだコイツと思った記憶があるw

今のうちのチームにはドンピシャすぎる言葉だな
ハシラさんも分かってて、それでもどうにもならんことが多くて
悩みまくってるだろ。と、同時に、
明らかに未来が明るい奴が何人もいて楽しみながら監督できてる、と妄想する毎日

テツさん水戸に家買っちゃえ

今なら震災ショックで
元々田んぼとか湿地だったエリア一気に値崩れするからチャンスだぞw



ちなみに3-3-3-1の富山にハマって3点取ったけど
今のままじゃ次の岡山戦以降、同じことになるはず

ただ今回、練習とかTRMじゃなく
富山さんの協力の下、公開攻撃練習ができたおかげで
ガチの試合の中でどうすれば点が入るか
そのヒントは大いにもらった

サイドバックの攻防とか中盤でどれだけ持てるか
そしてタレントの数と質、
そんなもんは世界中どこのカードでも一緒

うちはやっぱ2列目より前の選手が
ドリブルでつっかけて風穴を開けないとダメだなと

シマとエーコのドリブルは
今回は3バックの富山だからハマったんだけど、
J2は4バック+ドイスボランチで
低い位置でブロック作って守ってくるじゃん?

その時に同じプレーが、同じ良さが出せれば
点が取れるってことだ


恐らくそのヒントというか答えは1点目のシーン

スローインのボールを遠藤ちゃんが落とす、
受けた村田がダイレクトで常盤へ
常盤からもう1度遠藤ちゃん、そしてエーコへ

この流れの中で村田から常盤がダイレクト
常盤から遠藤ちゃんへが2タッチ
遠藤ちゃんからエーコへまたダイレクト
半身になりながら左足で受けたエーコ、
そのまま体を回し次のタッチはすばやい振りで右足フィニッシュ

栃木戦まではほとんど見られなかった
少ないタッチ数での早く的確なプレー選択

ビデオ見てもらうと分かるけど
その間富山の選手は振り回されるだけでパスについていけてない
エーコのフィニッシュなんて、エリア内でDF2人の間でプレーしてるのに、
シュートコースを切ることすら間に合ってない

残り2点はエーコの個人技でほぼ決まりな節があったけど
この先制点はどこのチーム相手でも決まり手になる

ちなみにエーコがあれだけフリーに仕事できたのは富山のシシテムのおかげ
じゃあエーコは別に良くなかったのかっつうと当然そんな訳はなく
ポジショニングも判断のスピードも抜群だった

富山だってアホじゃないからね
3-3-3-1やってりゃ、中盤で自由に持てる選手が
どうしても1人2人出てくることは織り込み済みのはず

その計算を超えたところでプレーできたってことだと思うよ

もし織り込み済みじゃなかったとしたら
90分対策しないで好きに走らせてたとかバカ過ぎるだろw


思えば序盤の良かったころは
小幡が好き放題走らせてもらってた

昨日はエーコだけじゃなくシマも
長い距離を速いドリブルで一気に持って上がる場面もあった


今年のチームの一番のストロングポイントは
どう考えても中盤の引っ掻き回せる選手の層の厚さ

富山戦はエーコと島田が暴れてくれたけど、
俺は小幡と小澤でも似たような結果になったんじゃないかと思ってる

さらに体が強いフランクもいるし
コータ&遠藤ちゃんも2列目のサイド上手い

高崎+荒田の頃の
前線からのハードなプレス→カットしてショートカウンター→あとはFWよろしく
な戦術も好きだったけど

富山戦みたいにハマれば今年のスタイルは
フットボール好きにはたまらんよね

つうわけで今後はドリブル+ダイレクトプレー
ドリブル+ダイレクトプレーをガンガンやりなさいというお話しでした

↑修正忘れじゃないぞ
大事なことなので2回言いました(#`ω´)



まあ一番大事なのは序盤に変な点の取られ方しないことだけどなw
あれは全てのプランを破壊してくれる(´Д`)



0 コメント:

コメントを投稿